<研究開発参加者リスト>平成30年度
研究開発課題名:児童・思春期における心の健康発達・成長支援に関する研究
研究開発参加者リスト
| 氏名 | 所属 | 役職・職種 | |
|---|---|---|---|
| 水野 雅文 | 代表研究者 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 教授 |
| 井上 直美 | 東海学院大学 人間関係学部 心理学科 | 講師 | |
| 相川さやか | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 助教 | |
| 辻野 尚久 | 済生会横浜市東部病院 精神神経科 | 部長 | |
| 片桐 直之 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 講師 | |
| 山口 大樹 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 講師 | |
| 舩渡川 智之 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 助教 | |
| 田形 弘実 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | シニアレジデント | |
| 高田 みほ | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 精神保健福祉士 | |
| 根本 隆洋 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 准教授 | |
| 青木 瑛子 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 臨床心理士 | |
| 松野 加奈 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 臨床心理士 | |
| 斎藤 かほ | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 臨床心理士 | |
| 永本 晃子 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | シニア・レジデント | |
| 大岡 美奈子 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 助教 | |
| 鷲塚 浩二 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 臨床心理士 | |
| 鈴木 綾香 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | 臨床心理士 | |
| 内野 敬 | 東邦大学 医学部医学科精神神経医学講座 | シニア・レジデント | |
| 森 良一 | 東海大学 体育学部体育学科 | 教授 | |
| 小口芳世 | 聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室 | 講師 | |
| 神尾 陽子 | 分担研究者 | お茶の水女子大学 | 客員教授 |
| 高橋 秀俊 | 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 児童・思春期精神保健研究部 | 室長 | |
| 齊藤 彩 | 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 児童・思春期精神保健研究部 | 科研費研究員 | |
| 菅原 ますみ | お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系 | 教授 | |
| 松本 聡子 | お茶の水女子大学 人間発達教育科学研究所 | 特任アソシエイトフェロー | |
| 石川 信一 | 同志社大学 心理学部 | 教授 | |
| 下津 咲枝 | 京都女子大学発達教育学部教育学科 | 准教授 | |
| 全 耳有 | 京都府立医科大学大学院医学研究科 小児科学 | 大学院生(小児科医) | |
| 中込 和幸 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 | 所長 | |
| 住吉 太幹 | 分担研究者 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 児童・予防精神医学研究部 | 部長 |
| 藤井 千代 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 地域・司法精神医療研究部 | 部長 | |
| 小塩 靖崇 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 地域・司法精神医療研究部 | 流動研究員 | |
| 鈴木 道雄 | 分担研究者 | 富山大学大学院医学薬学研究部(医学)神経精神医学講座 | 教授 |
| 高橋 努 | 富山大学大学院医学薬学研究部(医学)神経精神医学講座 | 准教授 | |
| 樋口 悠子 | 富山大学附属病院 | 講師 | |
| 高柳 陽一郎 | 富山大学附属病院 | 講師 | |
| 笹林 大樹 | 富山大学附属病院 | 助教 | |
| 西山 志満子 | 富山大学大学院医学薬学研究部(医学)神経精神医学講座 | 研究員 | |
| 赤崎 有紀子 | 富山大学附属病院 | 臨床心理士 | |
| 増原 幸 | 富山大学附属病院 | 臨床心理士 | |
| 松本 和紀 | 分担研究者 | 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野 | 准教授 |
| 大室 則幸 | 東北大学病院 精神科 | 講師 | |
| 桂 雅宏 | 東北大学病院 精神科 | 助教 | |
| 濱家 由美子 | 東北大学病院 精神科 | 助教 | |
| 東海林 渉 | 東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座 | 助手 | |
| 臼倉 瞳 | 東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座 | 助教 | |
| 砂川 恵美 | 東北大学病院 精神科 | 臨床心理士 | |
| 國分 恭子 | 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野 | 大学院生 | |
| 阿部 光一 | 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野 | 大学院生 | |
| 佐藤 祐太朗 | 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野 | 大学院生 | |
| 冨本 和歩 | 東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野 | 大学院生 | |
| 藤田 博一 | 分担研究者 | 国立大学法人高知大学 教育研究部医療学系医学教育部門医学教育創造・推進室 | 准教授 |
| 下寺 信次 | 国立大学法人高知大学 教育研究部医療学系臨床医学部門(神経精神科学) | 准教授 | |
| 泊り 由希子 | 国立大学法人高知大学 教育研究部医療学系臨床医学部門(神経精神科学) | 作業療法士 | |
| 川村千紘 | 国立大学法人高知大学 教育研究部医療学系臨床医学部門(神経精神科学) | 事務補佐員 | |
| 有澤有紀子 | 国立大学法人高知大学 教育研究部医療学系臨床医学部門(神経精神科学) | 技術補佐員 | |
| 岸本 年史 | 分担研究者 | 国立大学法人奈良県立医科大学 精神医学講座 | 教授 |
| 太田 豊作 | 国立大学法人奈良県立医科大学 精神医学講座 | 助教 | |
| 盛本 翼 | 国立大学法人奈良県立医科大学 精神医学講座 | 助教 | |
| 岡崎 康輔 | 国立大学法人奈良県立医科大学 精神医学講座 | 医員 | |
| 上田 淳哉 | 国立大学法人奈良県立医科大学 精神医学講座 | 医員 | |
| 岸本 直子 | 国立大学法人奈良県立医科大学 精神医学講座 | 臨床心理士 | |
| 川﨑 康弘 | 分担研究者 | 金沢医科大学・精神神経科学 | 教授 |
