お知らせ・取り組み事例一覧
-
こころの健康教室 サニタの活用例
2019年07月02日(火)
・舩渡川智之 助教(東邦大学医学部精神神経医学講座)が、第11回城南ティーンこころのメンテ研究会にて、「こころの健康教室 サニタ」の教育資材を紹介し、「中学校・高等学校の養護教諭を対象とした森田理論を用いた精神保健講習会 […]
-
こころの健康教室 サニタの活用例
2019年07月01日(月)
小塩靖崇 研究員(国立精神・神経医療研究センター)が、教育相談実践研修会(主催:岐阜県教育委員会 学校安全課)にて、「こころの健康教室 サニタ」の教育資材を紹介し、研修講師を務めました。令和元年 6/28(金)学校におけ […]
-
こころの健康教室 サニタの活用例
2019年07月01日(月)
水野雅文 教授(東邦大学医学部精神神経医学講座)が、第115回日本精神神経学会総会シンポジウム にて、「こころの健康教室 サニタ」の教育資材を紹介して、指定討論を行いました。令和元年 6月20日木曜 シンポジウム 精神保 […]
-
こころの健康教室 サニタの活用例
2019年07月01日(月)
小塩靖崇 研究員(国立精神・神経医療研究センター)が、尾北学校保健会(主催:江南市教育委員会)にて、「こころの健康教室 サニタ」の教育資材を紹介して、研修講師を務めました。令和元年 6/14(金)自殺予防教育ー思春期のこ […]
-
こころの健康教室 サニタの活用例
2019年07月01日(月)
水野雅文 教授(東邦大学医学部精神神経医学講座)が、 第6回こころのバリアフリー研究会にて、「こころの健康教室 サニタ」の教育資材を紹介して、基調講演、「保健教育とメンタルヘルスリテラシー」を行いました。 令和元年 5月 […]
-
当サイトがNHK Eテレ ハートネットTVで紹介されます(水野教授 インタビュー出演予定)
2019年05月30日(木)
2019/6/4(火)20:00~20:29(Eテレ) シリーズ・変わり始めた精神医療「第1回・子どもたちの心」 再放送:6/11(火)13:05~13:34(Eテレ) 水野教授 インタビュー出演予定。 番組の詳しい情報 […]